【話題】学マスの3Dは良い方だと思う
2025/05/08
ヘッダーB
人気記事ランキング下
- 462: 名無しさん 2025/04/29(火) 11:57:27.51
- どんなゲームでもそうだけどイラストで良くても3Dにするとなんか違うってよくあるけどあれなに現象?
- 470: 名無しさん 2025/04/29(火) 12:01:56.35
-
>>462
むしろ学マスの3Dはレベル高過ぎない?3Dでこれ程までにかわいさを感じられるなんてさ。 - 479: 名無しさん 2025/04/29(火) 12:08:40.55
-
>>470
学マスは全然良い方だと思う
ゲーム全般的な?イラストだと背景とかエフェクトあるから派手に見えるんかな? - 473: 名無しさん 2025/04/29(火) 12:05:36.40
-
>>462
モデリング班の限界
そもそもな話、アニメ絵を今の3Dモデルに落とし込むってそれ一番難しいからな
格ゲーのギルティギアとか理想系だけどアレ1フレ単位で調整した上でリアルタイムレンダで
格ゲーの性質上、違和感なくぬるぬる動かさないといけないっていうマジ頭イカれてる条件で完成させてるからな - 488: 名無しさん 2025/04/29(火) 12:11:51.49
-
>>473
はえーまぁあれをスマホは難しいか - 466: 名無しさん 2025/04/29(火) 11:59:24.46
- その時その時、リアルタイムでかわいいアイドルに金使ってるんだから後悔は無いな
どうせ他に使い道無い金なんだし、むしろ有意義だわ - 486: 名無しさん 2025/04/29(火) 12:11:09.84
- 学マスの3Dモデリングよりクオリティ高いアニメ3Dってギルティギアぐらいしか思いつかん
- 497: 名無しさん 2025/04/29(火) 12:15:34.94
- 学マスの3Dは頑張ってるって思うけど
イラストでのムッチリ感みたいなのが3Dだと消えるよなぁとも思う
スカート系とかイラストだとどれもめっちゃよく見えるんだけど3Dになった時になんて言えばいいのか分かんないけどすげー残念になったな感がある
身体だけじゃなくて服の方もなんか違うのかも知れん - 501: 名無しさん 2025/04/29(火) 12:18:01.62
- 正直アニメモデリングに関してはいつのまにかに中韓に追い越された感じはする
人形作るならまだ出来るけどぬるぬるモーションまでってなると出きるとこ極わずかだよ
理由は金かけないからって分かりきってるんだけどね、そのタイミングで金払いますよって中韓来て技術流れて逆転した - 506: 名無しさん 2025/04/29(火) 12:20:49.50
-
>>501
モーションに関しては平気で有名どころからぶっこぬいてるからなあいつら - 508: 名無しさん 2025/04/29(火) 12:21:18.95
- 中韓確かにクオリティ良いの出てきたけど全員同じ顔と服装にしか見えんのよなぁ特に顔
- 542: 名無しさん 2025/04/29(火) 12:35:28.07
-
>>508
韓国ゲーのあーこれ韓国ゲーねwってなる顔マジで笑う