【話題】アイマスツアーズってそのうち学マスキャラも実装されるけど、これプレイするの恥ずかしくない?
2025/04/04
ヘッダーB
人気記事ランキング下
- 482: 名無しさん 2025/03/29(土) 08:47:58.40
- アイマスツアーズ、いずれ学マスも追加されると思うけど
これゲームセンターでやるのめちゃくちゃ恥ずくない?
ポケモンフレンダ アイカツスターズ アイマスツアーズみたいな並びで置かれてると仮定して
左から男児、女児がプレイ中に隣のアイマスツアーズだけおっさんw
羞恥プレイにも程があるだろ! - 484: 名無しさん 2025/03/29(土) 08:49:50.58
-
>>482
みんなおっさんのパターンもあるから平気だ - 493: 名無しさん 2025/03/29(土) 08:58:06.14
-
>>482
ツアーズはお前みたいなやつしかいない音ゲーコーナーに置かれてるから安心してな - 483: 名無しさん 2025/03/29(土) 08:48:17.15
- 学マスがアイマスデビューだからアイマスに詳しく無いけど
パッと見シャイマスは学マスと同じくらい人気のキャラがいそうに見えますわ - 486: 名無しさん 2025/03/29(土) 08:51:07.81
- 最近のゲーセンって子供向け電子カードダスとか置いてるんだ
- 498: 名無しさん 2025/03/29(土) 09:02:48.86
- ツアーズはQMAやボンバーガールの筐体と並んで置いてそうだし人の目は気にしなくて大丈夫そう
- 501: 名無しさん 2025/03/29(土) 09:05:13.81
- ツアマスやるのが恥ずかしいならアケマスやれば?
- 511: 名無しさん 2025/03/29(土) 09:27:38.34
- ゲーセン特にアケゲーなんて周りに似た様な奴しかいないし恥ずかしくも無いやろ
- 575: 名無しさん 2025/03/29(土) 11:42:46.91
- ツアマスやる気満々でいたのに筐体地元になくて草
コミノさぁ… - 577: 名無しさん 2025/03/29(土) 11:44:28.42
- ツアマスやる金で学マスのガチャ引けですわ!
というかあれデータカードダスと同じ配列ゲーだからやる気でないですわ~ - 582: 名無しさん 2025/03/29(土) 11:51:00.42
- ツアマスの画面にタッチしてアイドルとハイタッチする部分って
よく考えたら実質P同士のハイタッチだからめちゃくちゃ気持ち悪くね?って真顔になった - 585: 名無しさん 2025/03/29(土) 11:53:12.57
-
>>582
じゃけんちゃんとアルコールウェットシート持っていって拭きましょうねぇ - 590: 名無しさん 2025/03/29(土) 11:59:44.31
-
>>585
プレイ前にアルコール消毒必須かw - 591: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:01:36.49
-
>>585
アルコールはやめろや
アクリルが割れる - 593: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:02:44.98
- ツアマスって成功する未来見えないんだが大丈夫なの?
- 604: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:17:40.96
-
>>593
ドラゴンボールのカード出る筐体も長期間稼働してるし
細々と生きてけるんじゃない? - 595: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:04:27.68
- 多分売上やばそうになったタイミングで学マスのアイドルと楽曲を実装するだろうねw
- 596: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:08:18.62
- ツアマスはPCやCSならちょっと触ってみようかなって気になるけど
リアル筐体とかハードル高すぎるわ - 598: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:10:45.35
- 学マス参戦決定ってもう発表されてるだろ
- 609: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:24:38.26
-
>>598
今のところ参戦予定はマザーAIだけだよね? - 602: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:15:45.73
- ツアマスのキービジュアルに咲季がいるしな
学マス実装されなかったら詐欺だろ - 605: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:18:20.15
- アケは筐体減った後に切り札出しても意味ないんで学マスは出来次第すぐにぶち込んでくると思うぞ
- 606: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:19:45.67
- ツアマスって全キャラが全曲歌い分け対応してたりするの?
それなら7曲も納得だしキャラ追加難しそう - 607: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:20:56.64
- 今日びスト6ですら最初アケじゃなくてCSで出したのに今さら筐体専用はなぁ
どういう判断でGOサイン出たのか謎ではある - 608: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:21:11.27
- アム茶とかa-choとか有名な個人経営のゲーセンはどんどん閉店して行ってるからなぁナムコやセガタイトーしかもう残らないんじゃないか
- 610: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:28:00.84
- そもそもアーケードが賑わってたのはCSの性能がクソ雑魚だったりネット対戦が出来ないのが主な理由だからな
CSの性能が追いついてネット環境が整った今はスト6をアケで出す意味はほぼない
体感型やカードで釣るのはまだワンチャンある方 - 611: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:30:26.56
-
>>610
これ
昔はゲーセンじゃないと出来ないリッチなゲーム体験ってものがあったけど、もう自宅にハイスペゲーム機やらPCやらモニターやらを誰でも置ける時代だからね
わざわざ外出て100円払って遊ぶ意味が薄れて来ちゃった - 614: 名無しさん 2025/03/29(土) 12:35:11.84
-
なつかしいゲーセン名出てきたな
おそらく箱マスからやってきた者たちだ、面構えが違う