【質問】学マスを始めたいんだが、あのゲームみたいに育成しないと駄目な奴?
         
                
                 
                   2025/02/27        
      
      
    ヘッダーB
人気記事ランキング下

- 716: 名無しさん 2025/02/21(金) 01:45:28.61
- 質問
 学マス始めようか迷ってるんだけど、このゲームってウマ娘みたいにひたすら上振れ狙って延々と育成繰り返さないと駄目なやつ?
 ウマ娘はそれが無理でついていけなかったから、学マスも同じなら無理かも
- 720: 名無しさん 2025/02/21(金) 02:15:44.82
- 
>>716
 クリアだけならそうでもない。
 評価値上目指したり、サブコンテンツやる場合はひたすら運と向き合うことになる
- 723: 名無しさん 2025/02/21(金) 02:24:35.12
- 
>>716
 毎日コツコツやることやってりゃ相当ヌルい上にサポカも0凸さえ持ってれば良いから緩い
 ウマより拘束時間も短いし
 なんやかんやだいぶ優しい部類だと思う
- 725: 名無しさん 2025/02/21(金) 02:36:39.87
- 
>>720>>723
 ありがとう。やり込みしたらキツいのはどこも変わらんけど
 そこまで厳しくないならやってみるかな
 あと同じキャラでもSSRとかで複数いるのは衣装がもらえるのと、レア度高いキャラで育成したほうが高得点狙えるってこと?
- 728: 名無しさん 2025/02/21(金) 02:43:59.99
- 
>>725
 SSR複数は単純に衣装もそうだけど、聞ける楽曲(ライブシーン)も性能も違う
 レア度=性能は大体そう、でも物によってはRやSRでも一線級の強さ持ってたりするこのゲームが辛く感じるとしたらゴリゴリのカードゲームなシステムに馴染めるかどうかだと思うわ 
 カードゲーム得意なら無課金だろうが何のキャラでも余裕だが、そうでないなら最新の高性能キャラ引かないと大変ってバランス
- 726: 名無しさん 2025/02/21(金) 02:40:48.44
- 1キャラに絞るんじゃなくて満遍なく育成しないといけないのが辛いって人結構見る
- 733: 名無しさん 2025/02/21(金) 02:56:12.37
- 
>>726
 ウマ娘はイベント毎に要求されるステが違うし上位互換がどんどん出てくるから育成し直しいるしで、ついていけなくなった
 学マスもキャラは満遍なく育成しないといけないタイプ?
 >>728
 カードゲームはアプリもリアルも経験ないからキツいかもしれん・・・
- 738: 名無しさん 2025/02/21(金) 03:15:04.51
- 
>>733
 基本的にプレイヤーのレベルを上げるとスキルが解放されて強くなって行くんだけど
 経験値を得るためにある程度満遍なく周回しないといけない感じ
 レベル上げ気にならない最初は面白いからとりあえず始めてみるのも良いと思う
- 730: 名無しさん 2025/02/21(金) 02:50:36.95
- 
>>725
 SSRに曲が紐付いてて、持ってないとその曲のライブが見れない
 使えるカードの系統も違ったりする
- 721: 名無しさん 2025/02/21(金) 02:19:16.51
- やりたくない日は育成とかやらなくてもデイリー終われるくらいにはゆるゆる
- 724: 名無しさん 2025/02/21(金) 02:35:15.36
- ウマはやっと今更選択肢の効果が見えるようになったんだっけ?
 まああんなシコることを許されないゲームなんて捨てたよ
 キャラ増えすぎて訳わからんし
 男からシコることを除いたら何も残らん
- 729: 名無しさん 2025/02/21(金) 02:48:37.35
- ウマの育成した後学マスしたら早く終わりすぎて驚くよ
 ウマが長すぎるってのもあるけど
