学マス攻略まとめGS 学園アイドルマスターまとめ速報

『学園アイドルマスター(学マス)』専門の攻略2chまとめサイトです

学マス攻略まとめGS 学園アイドルマスターまとめ速報

PC_head_rand

【議論】低レベル勢のNIA攻略はこれが一番楽じゃね?

      2025/01/12

ヘッダーB

人気記事ランキング下

544: 名無しさん 2025/01/02(木) 19:30:21.63
低レベル勢のNIA攻略はセンスが一番楽じゃないか?
絶好調状態で存在感、シュプレヒコール、情熱ターン(全て強化済み)のループが成立するレベル33まで上げれば、フィナーレ突破できるし
やる気とか好印象の方が要求レベルが高い印象
557: 名無しさん 2025/01/02(木) 19:34:52.42
>>544
ループは低レベで成立するかもしれんけど最初のオーディション突破できないだろ
初期弱センスはとにかく最初のオーディションが鬼門、火力がとにかく足りん
588: 名無しさん 2025/01/02(木) 19:46:15.30
>>557
最初の試験は存在感+と火力を1枚拾えれば突破できる。
存在感+を試験前に拾って、特別指導で好調消費ゼロにして、引き特のバフとして使う。
あと、できるだけ表現の基本以外の基本札を削除する。pポイントが足りなければ大目にメモリで持ち込む
そうすれば、意識して火力を撃っていけば目標の2800点に到達する。
ファンやカードが足りないときは一番上じゃなくて真ん中のオーディションを受ける
フィナーレに挑戦しないなら、信頼度17目指してプレイして信頼度ボーナスがつくのを待つ
これで行けると思う。
俺はこれでやったし
603: 名無しさん 2025/01/02(木) 19:50:41.43
>>588
フィナーレから逃げたら結局親愛度20無理で草
622: 名無しさん 2025/01/02(木) 19:55:33.62
>>603
フィナーレは後回しにして、複数のキャラを信頼度17にして改造メモリ集めるのが定石だろ
もちろん、ループに必要なカードと絶好調バフが揃ってるならフィナーレに挑戦すればいいと思う
戦力が十分なら2次試験から一番上のやつで高得点狙えるし
631: 名無しさん 2025/01/02(木) 19:58:16.95
>>622
そんな非効率なことするくらいならドル道掘って先にplv上げた方がいいだろ
660: 名無しさん 2025/01/02(木) 20:05:35.25
>>631
>>647
フィナーレじゃなくても初より評価値でるぞ
663: 名無しさん 2025/01/02(木) 20:05:48.78
>>631
俺はNIAでドル道攻略用のキャラ育成したし、麻央と莉波はこのやり方を使って最短の3週でNIA攻略した
それまでの攻略で改造メモリ集まってたし
センスばっか攻略してると後でやるキャラは改造メモリ関係ですごく楽になる
ドル道とNIAどっちを優先するかは人それぞれだと思うが、俺はこのやり方で時短できたと思う。
705: 名無しさん 2025/01/02(木) 20:17:07.05
>>663
そもそも周回して改造ドロップありの前提なら、改造で雑に強くなるロジックのが遥かに簡単
ロジックよりセンスのが簡単って話じゃなかったか?
723: 名無しさん 2025/01/02(木) 20:21:52.70
>>705
ロジックのが個人的にはキツかったわ
初ですらほとんど回してなかったし、plvが足りなくて届け!が使えなかったから
星奈とりーぴゃん以外センスのキャラが集まってたんでセンスを優先して、攻略してた
後で攻略するキャラほど楽になったよ
647: 名無しさん 2025/01/02(木) 20:02:26.76
>>622
評価値低いとメモリに絶対改造付かないのにそういうエアプ知ったかで適当なこと言って
知らない人騙すの邪悪そのものだという自覚したほうがいいよ……
687: 名無しさん 2025/01/02(木) 20:11:17.34
>>647
評価Sなら改造済み出るだろ?
カルテットクリアできるなら大抵Sになると思うが違うのか?
716: 名無しさん 2025/01/02(木) 20:19:41.70
>>687
まあSに届かないことはある
735: 名無しさん 2025/01/02(木) 20:24:55.71
>>716
2次試験でギャラクシーを突破できるかが鍵だな
俺は基本的に初回以外はギャラクシーを選択してた
道中でいいカードを拾えてればいけるし

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1735801230/

 - 攻略