【議論】学マスは生き急いでるって言われてるけどさ
2025/01/01
ヘッダーB
人気記事ランキング下
- 773: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:01:04.37
- なんか定期的に生き急いでる言うやつ沸くけど
昨今のコンテンツ消化速度を考えたらこれくらいのペースでテコ入れしないと太客逃すだけだからな - 812: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:16:03.46
-
>>773
リリース当初からずっと生き急いでるんだよなあ… - 834: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:25:13.78
-
>>812
言いたくないけど時代の流れに追いつけない爺になっただけとしか - 842: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:27:40.45
-
>>834
他マスをディスるのはやめろ - 774: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:01:37.44
- FGO1部6章知ってるからこの程度の難易度変化新シナリオなら普通だろとしか思わんな
- 776: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:02:42.13
-
>>774
fgoは石使えばゴリ押しできるからな
このゲームは無理じゃん - 783: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:06:12.99
- 他マスも並行してやってるけど正直いってゲーム内の時間が停滞してる感じでマンネリ化してるから
学マスの生き急ぎ感は大歓迎ですわ~どんどん生き急いで欲しいですわ - 788: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:08:23.74
- ライバルのシャニソンと比べて展開は早く感じる
- 799: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:13:00.13
- 今から始めるやつは無料の初星パックはちゃんと貰っとけよ😙
- 832: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:24:35.62
- そもそも実装直後に適当にやってた人が適当にやってもクリア出来るような手応えのないゲームはお望みじゃないですわ
- 839: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:26:38.88
- ライト層とのことでとんでもない乖離あるよ
楽しくゲームできるの定義がおそらく互いに違ってるだろうけど - 852: 名無しさん 2024/12/27(金) 12:30:06.56
- 今難易度ガー!新規ガー!ライト勢ガー!してる奴ほど攻略法が確立されて安定して攻略できるようになると今度はヌルゲー虚無ゲーって騒ぐようになるぞ