【話題】今のアイドルもののアニメ化してもライブシーンはCGになってしまうのかな
2025/02/13
ヘッダーB
人気記事ランキング下
- 963: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:01:38.44
-
やっぱ今アイドル物のアニメ化だとライブシーンはCGになっちゃうのかなぁ
あんま好きじゃ無いんだけど仕方ないか? - 971: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:08:56.71
-
>>963
学マスからしてゲームのモデルからライブシーンも含めてほぼ全部3Dモデル使ってるゲームやんけ - 973: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:10:27.12
-
>>971
そんなこと言ったら箱マスからそうだよ… - 976: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:11:20.26
-
>>973
箱どころかアーケードからやな - 972: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:10:14.15
-
>>963
消えて無くなったがシャインポストというアニメのライブシーンは手描きで良かった - 993: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:38:04.95
-
>>972
むしろ最近まで死んでたのに
アプリ企画潰してコンシューマ企画で建て直したんだよね - 977: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:15:26.05
-
>>963
2023のU149は手書きじゃなかったっけ?
ミリは3Dだった気がするけど - 980: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:16:19.35
- 手書きのが好きだけど女児アニメとかラブライブは違和感感じなくなってきた
- 984: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:18:19.41
-
3Dでも塗りみたいなのを変えればセルアニメ調には出来るよね格ゲーのギルティギアも3Dでモーションとか作ってるけど見た目はセルアニメ調だし
まぁカメラワーク変えられないから素直に3Dを受け入れろとしか
- 987: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:34:28.61
- 急に歌い出す感じのアニメで頼みます
- 988: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:34:49.08
- 戦姫絶唱アイドルマスターだな
- 989: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:35:40.17
- ミュージカルみたいなアニメってあったっけラ・ラ・ランドみたいなやつな
- 992: 名無しさん 2025/02/03(月) 21:37:27.04
-
>>989
ミュージカルみたいなアニメって昔のディズニーアニメ大体そうだろって感じ