学マス攻略まとめGS 学園アイドルマスターまとめ速報

『学園アイドルマスター(学マス)』専門の攻略2chまとめサイトです

学マス攻略まとめGS 学園アイドルマスターまとめ速報

PC_head_rand

【話題】アイマス声優って業界の〇〇的な感じだよな

   

ヘッダーB

人気記事ランキング下

633: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:25:40.68
星南と美鈴が元アイドルだったりリーリヤが事務所移動してたり本当に経歴も何も無い新人学マス声優は半数くらいなのかな
636: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:28:04.30
>>633
のんさんは元アイドルだけどましぴは違うでしょ
星希さんと混ざってない?
638: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:32:54.16
>>636
すまん星南はただ美鈴と同番組で共演してただけだったA応Pは美鈴だけか
手毬もSNSやってなかったけど番組垢持ってたりことねもかなり前から活動してるのね
640: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:35:16.93
>>638
まぁオーディションしたのがサ開始より2年くらい前らしいからね
学マスリリースまでに時間あるからその間に他の仕事も取るし、ある程度知名度が上がってしまう人がいるのは仕方ない
641: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:39:45.23
>>640
ぶっちゃけ今のところみんな割と暇そうだから学マス以外の仕事も増えて欲しいわ
644: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:42:35.66
>>640
初代も役決まった時点では釘宮さんとか新人だったんだっけ
648: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:48:31.01
>>644
くぎゅのデビューが98年でアケマス稼働が2005年だから新人ではなさそうだけど、オーディションやったのは売れるより前だと思う
642: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:40:34.70
他のブランドもアイマス以外なにしてんの?って人いるし…
646: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:46:59.25
>>642
デレミリsideMは格差やばいな
シャニは悪い意味で平等だがそうはならないでほしい
643: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:42:02.63
アニメのキャスティングとか1年前くらいからやってるし増えるにしても年末頃からじゃね
あとはそこから当たり役を引けるかどうかの勝負
645: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:43:50.39
>>643
2025年ってこと?学マスの中からもアニメでよく見かけるようなの出てくるかなあ
謎の親心だが頑張って欲しいわ
652: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:50:44.33
釘宮発掘してきた初代の功績が偉すぎる
もうレジェンド級だもんな・・・
654: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:52:37.60
>>652
そして人気で扱い難いから干そうとしたアイマス2…
655: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:52:54.29
釘宮はアイマスやる前ショタ声優だと思ってた
ハガレンと十二国記の泰麒しか知らんかったし
657: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:54:54.08
学マス声優もアイマスに胡座かいて仕事あんの?wとかバカにされないように誰か抜きん出てくれよ
663: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:00:06.15
>>657
むしろアイマスだけで食っていけるならコスパよくね?
666: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:03:13.61
>>663
アイマスはゲームだけじゃなくてライブやツアーやグッズやCDやらアニメやらいろいろあるからね
ラブライブ声優・バンドリ声優がそれだけの人とか得にあるし 特にバンドリ声優はそれしかねーだろ声優あまりにも多いし
668: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:03:46.71
>>663
せっかく学マスでチャンス掴んだなら次に活かしてもっと上に行って欲しいっていうただの願望や
わいが育てた出来るし
659: 名無しさん 2025/02/02(日) 13:57:17.11
くぎゅのアイマスのオーデ決定の後頃からちらほらアニメやゲームで準主役級増えたからな
リリーのアトリエでの重要キャラ&外伝の主役とかも2001年だし端役乱舞からの脱却はまさにその頃から
662: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:00:04.74
既に個人番組?ラジオやってるのとやってない声優の差はなに
やる気の問題?
664: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:01:27.99
やる気や努力でどうにか出来る問題じゃないからなぁ
競争率の激しい職業で運も必要だし
665: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:01:48.31
飯田ヒカルは既に個人番組持ってて、最近になって咲季と手毬と清夏の個人番組始まったな
他番組持ってる人いる?
670: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:05:35.14
>>665
咲季の個人番組1クールで終了決まってるの残念
669: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:05:13.11
アイマスは声優界の公務員だからな
ブランドが死なないから一生仕事があるただライブはキツそう
671: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:06:13.98
>>669
昔よりアイマスの力落ちてるしもうそうな悠長なこと言ってられないと思うよ
673: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:08:07.44
くぎゅはりぜるまいん2002年にやってたからアケマス稼働タイミングでは有名声優だな
675: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:09:49.81
シャニも雛菜の人は有名声優だよね
680: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:17:37.18
>>675
だねえ またシャニでは不人気かつ高山からもうとまれうさわのある智代子の人もアニメ結構でてるそれなり有名声優だね
678: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:15:39.36
昔より落ちてるどころか20周年と学マス大ヒットのせいで今までで一番勢いあるのが今のアイマスという
679: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:17:06.83
さすがにモバの頃より勢いはないかな
まぁ時代も違うけど
682: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:27:51.38
今でいうボイスロイドや淫夢実況がアイマスキャラだった時代なら知ってる
683: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:28:01.31
ここ10年くらいでは1番勢いあるんでは?
684: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:28:54.66
今単独でドームツアーできそうなブランド無いじゃん
689: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:36:59.50
アイマスで勢いあった時期って箱マス、アニマス、モバマスあたりかね
学マスはモバマスほどではないけど箱マスやアニマスくらいはありそう?
694: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:48:32.85
>>689
アニマスが盛り上がった印象あんまないわ
箱マスとニコで盛り上がってた時の勢いくらいはあると思う
700: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:52:33.14
>>694
あーアニマスは盛り上がったというか盛り返したって感じなのかな
2で色々あったから・・・
695: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:51:28.63
ウマの生放送なんて声豚の俺ですらキツイ声優のgdgd放送なのに
何であんな再生されてるのかわからん
学マスの生放送は情報過多すぎてようやっとる
697: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:51:56.01
演者としての収入が一番ありそうなのは学マスな気がする
少数のキャストだから収録とイベントの機会多そう
701: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:53:33.55
アイマスのオーデション受かる時点で実力者なわけだから
新人でもサ開までに仕事ついたりするわな
702: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:57:31.59
ウマの生放送見てると学マス生放送しょぼくね?と思ってしまう
つか、毎回ウマが金かけすぎ。ブームの時はそれでも良かったけど今は費用対効果でキツそう
703: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:59:12.47
生放送に金かけられても困るわ、今回みたいに曲のPVに金をかける方が正解
705: 名無しさん 2025/02/02(日) 14:59:48.37
生放送なんかに金かけるならゲームに金かけてくださーい
709: 名無しさん 2025/02/02(日) 15:06:36.73
ウマの生放送って最底辺のグダグダお遊戯会じゃん
あんなの参考にしなくていいよ
717: 名無しさん 2025/02/02(日) 15:11:16.94
アイマス盛り上がった時って箱マス、デレステじゃね?

個人的にはアケマス、箱マス、スタマス、学マスなんだけども

引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1738407176/

 - ネタ・雑談